公式 六本木高級クラブ・ローゼ

公式 六本木高級クラブ・ローゼ

【求人募集】稼げるの!?クラブローゼが働きやすいと自信をもってお伝えできる理由・5選

スタッフが優しい!あたりまえのように見えて、これかなり重要な要素なんです

初めての出勤は、誰でも緊張するものではないでしょうか?
たとえ、どんなに仕事ができる女性でも、慣れない環境の前では、身構えてしまうのむムリはありません。本当に慣れるには、どうしても物理的に時間が必要です。

クラブローゼでは、お店の環境に慣れていない状態の女性が、安心して仕事ができるように、それぞれのスタッフがほんの「一声」を大切にしています。それはときに些細なひと言かもしれません。フロアの責任者は常に目を配り、困っていそうだなというときには自然なフォローを心がけています。

このような温かいお店作り。これは意識しながら率先していくのが大事ですし、丁寧な心遣いが必要なのです。

ドリンクの出し方や会話中のマナーなども、「ここはこうするとスマートだよ」と、押し付けずに教えていきます。もちろん、こういうことは皆さんすぐにわかってくれますが、わからなくても安心してください。

いつでも、質問されたり、話しかけられてもいいように、準備をしていますよ(^^)/
安心して働いていただければと思います。

スタッフが優しいということは、決して甘さではなく「人が育つ土壌」に繋がれば良いと思ってます。
夜の水商売、富裕層向けの高級クラブの接客が、未経験の女性でも自然に成長できますし、自信をもって仕事をしたくなりますよ!

いろんなタイプのママがいるので、1人のママに縛られないから、自由度が高いと思います

高級クラブ全般に言えますが、お店の雰囲気は、ママの個性によっても大きく左右することがほとんどです。中には、「このお店はママが絶対的」といったお店もあります。

そんな中、クラブローゼは工夫をしています。

クラブローゼには複数のママが在籍しています。それぞれのママが考えているスタイルや接客方針は異なります。たとえば、明るくてフレンドリーなママもいれば、静かで知的なママもいたりします。接客のスタイルやお客さんの層の傾向、接待が多い、どちらかというと接待が少ないなど、ママによって、お客さんの来店事情そのものが、それぞれ異なるのです。

そのため、自分の性格やペースに合うママのもとで働けるというのが、クラブローゼの大きな魅力です。ちなみに誤解があってはなりませんので、一言付けくわえておくとすれば、これは「あのママとは合わないけど、あのママとは合います」ということをお伝えしているわけではないという点を、強調しておきたいと思います。

これは、適材適所の論理として、見ていただけたらと思います。

働く女性である貴女が、より良くチャンスを高め、収入に繋げていただくための「適材適所」というわけです。

つまり、「どのママにつくか」で悩む必要はなく、自然に、実際に相性の良いママとの仕事が増えていきます。ゆっくりと調整できる柔軟さを心がけています。ですので一人の価値観に縛られないので、自分らしい接客を試しながら成長できるという見方もできるはずです。

また、ママ同士も互いに尊重し合う関係を築いているため、お店全体に安心感を感じていただけると思います。上下関係が厳しすぎることもなく、「お互いに支え合ってお店を良くしていこう」という一体感があるというわけです。その穏やかな雰囲気が、自然とお客さんにも伝わり、働く女性たちの安心感を高めています。

自由度の高さとは、ただルールが緩いという意味ではありません。
自分に合った環境で、自分の良さを発揮できる「選択するゆとり」があるということです。だからこそ、クラブローゼでは長期に渡って働いている女性が多いのかもしれません。

一般的なクラブのように超絶厳しくない!これかなり多い感想です!

他店から移ってきた女性に、クラブローゼに入店後半年くらい経過した頃に、スタッフが「お店移ってみてどうだい?」との一言に「想像していたよりずっと働きやすかったです」との声を実際多く聞いています。その理由の一つが、厳格すぎるルールや過度な上下関係がないことです。

もちろん、礼儀や品を大切にする点は同じです。
クラブローゼでは「人として丁寧であること」を大前提とし、必要以上の形式や堅苦しさを望んではいません。ギスギスする環境のデメリットを知っているからです。このような前提を守っていくためには、1つ挙げられるのが、「客層」にこだわっている点です。たとえばウェイ系の客や、ちょっと怪しいな…というお客さんには来店をご遠慮いただいていますし、自然とそれが六本木の中で知れ渡り、優しいお客さんの来店傾向に繋がります。

つまり、こう言ってはなんですが、ウェイ系のお客を好きな女性の入店が少なくなるというわけです。これが意味をするところは、優しくて上品な女性の入店を待ち望めるといわけです。

スタッフや先輩ホステスさんからの指導も、威圧的なものではありません。むしろ親身なアドバイスに近い形です。ただし、これにはデメリットもあって、優しく指導をされた本人が「重要な指導」として受け取れないケースもあるということ。指導方法は意見が分かれるところではないでしょうか。

いずれにせよ、成長のきっかけに変えてくれる環境づくりを心がけています。

また、一部店舗にあるような「上下関係が絶対」という空気もありません。誰かが誰かを見下すような雰囲気がないため、どの年齢の女性も対等に働けます。実力や年齢よりも「どう人と向き合うか」を評価するお店だから、自然体で頑張る人が報われやすいのです。

「厳しくない」というのは、決して「ゆるい」という意味ではありません。むしろ、働く女性がのびのびと力を発揮できる「温かさ」があるということ。プレッシャーよりもサポートが先にある、そんな雰囲気づくりを追求したいと考えています。

お客さんが超優しい!富裕層なのに優しい

クラブローゼに来店されるお客さんは、落ち着いた大人の方が多く、経済的にも精神的にも余裕のある方ばかり…のはずです。特に富裕層だけあって経済的に豊かであるのは間違いありません。「富裕層」と聞けば、気難しくて威圧的というイメージを持たれる人もいるかもしれませんが、実際は全く違います。

お客さんの多くは、長年ビジネスを成功させてきた経営者層です。人を見下したり無理に距離を詰めたりするようなお客さんを見たことがありません。スタッフにも尊重してくれて、優しい言葉遣いを大切にしてくださるお客さんばかりという印象です。

初対面のホステスさんに対しても、「輪の中に快く迎えいれてくれる」ように気遣ってくれるお客さんも多いと思います。中には「あなたのペースでいい」と言ってくれる常連さんもいて、こちらが恐縮してしまうほどなのだとか。こうした穏やかな空気が、クラブローゼが働きやすいお店と思われる理由のひとつだと思います。

優しさの背景には「上質なお店で過ごしたい」というお客さんの想いも含まれていたりするはずです。
スタッフやキャストさんが心地良く働けてこそ、お店の雰囲気が整うことを理解されているのです。お客さんとお店、そして働く女性がそれぞれに敬意を持って接している。その関係性こそが、クラブローゼらしい温かさを作り出していると言えば大袈裟に聞こえるかもしれません…是非、その真実を、実際に体験入店をして確かめていただければと思います。

稼ぎやすい!売上+場内指名料+同伴料の3本柱で都心の高級店でもトップクラスだと思います!

クラブローゼの大きな特徴の一つが、「しっかりと稼げる仕組み」が明確に整っていることです。
売上に加え、場内指名料・同伴料の3本柱で収入が構成されており、これらがバランスよく積み重なるよう設計されています。

まず、売上歩合は都心の高級店の中でも高水準。
さらに、場内指名料が安定して発生する仕組みがあるため、収入アップのチャンスが多いと思います!
お客さんとの関係を少しずつ築いていく段階でも、着実に成果を感じられるのが特徴です。これは一般的な高級クラブとは大きく異なる点だと思います。

同伴に関して言わせていただければ、お客さん自身が楽しい時間を共有したいと感じてくださるため、自然な流れで同伴に繋がるケースが多いと思います。無理な競争ではなく「信頼を積み上げていくスタイルで結果が出せるのが、クラブローゼの良さ」と聞けば、誇張に聞こえるかもしれませんが、これは実際のホステスさんの声です。

経験者はもちろん、未経験から始めて短期間で大きく収入を伸ばせた女性も多くいます。これからも「環境が後押ししてくれる」という信頼づくりを心がけていきたいと思います。

アクセスマップ